検索
schazzie's world
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 最新の記事
画像一覧
最新のトラックバック
ブログジャンル
記事ランキング
その他のジャンル
|
今年で10回目となる秋の新宿トラッドジャズフェスティバル。街中に楽しい音楽が溢れます。是非遊びに来て下さいね♪
〓第10回〓 《新宿トラッドジャズフェスティバル》 ●日時:11/13(土)・14(日) 12:00〜16:30 ※ブラスバンドパレードは両日とも11:00から ●会場:全21箇所 ★★SPECIAL STAGE★★ SCHAZZIE & SOUTHBAND ・11/14(日)16:40〜 ・演奏会場:居留地 http://kyoryuchi.hp.infoseek.co.jp 0333547444 <メンバー> ・SCHAZZIE (Vocal) ・ナマあきら (Guitar) ・小林 潤 (Bass) ・橋本達郎 (Drums) ★SOUTHBANDは、HOTなサザンロックでジャズフェスの最後を飾ります。新宿のトワイライトタイム、トワイライトゾーンで一緒に盛り上がりましょう! ※通常のフェスティバル終了時間を延長してお送りします。もちろんジャズフェスのチケットで入場OK♪ ●チケット:各演奏会場フリーパス ・1日券 3500円(前売り 3000円) ・両日券 5500円(前売り 4500円) ●Website:http://www.jazz-nagaya.com ●お問合せ、チケットご予約・ご購入は、下記フォームメールにて SCHAZZIE までお願い致します。あるいは、SOUTHBANDメンバーに直接お問合せ下さい。 http://lyze.jp/schazzie/form/1/ 前売り券ご購入の方には、代金と引き換えにチケットとスケジュール表をお送りします。 他に、新宿三丁目・どん底地下(担当:橋本達郎 0333547749)でもチケットを販売しておりますので、お近くの方は是非ご利用下さい。 ▲
by schazzie
| 2010-10-31 23:57
| moblog
§…読書中…§
●クレイグ・ホールデン 『リバー・ソロー』 ※「哀しみ(ソロー)」という名の河が流れるミシガン州南部の町モーガンタウン。この小さな町で、不可解な殺人事件が次々に起こる。被害者はみな麻薬常習者か麻薬の売人だった。捜査を担当する初老の刑事ブランドンは、麻薬中毒の過去を持つ医師ランカスターと事件の関連を疑う。ランカスターは濡れ衣を晴らすため、みずから事件の真相を追うが…。 ▲
by schazzie
| 2010-10-31 19:41
| moblog
今日は雨でめっきり寒くなりましたね。今週はずっと雨なのに、昨日は奇跡的に晴れで(雨男・ベースの小林潤君がいるにもかかわらず…爆!)、マジで神様の存在を信じたい!…と思いました。
そんなわけで…って、昨日のライブで口癖のようになっちゃってましたが、そんなわけで、無事にライブ終了です。 第三部で歌って下さったマイミクでもある花小金井ファジョンさん、楽しい歌をありがとうございました♪ 昨日は、直前までジャズフェスの問題で頭を悩ませていたので、気持ちが集中せず落ち着かない気分でいたのですが、そのおかげなのかどうか、結果としては非常にリラックスして、全力を出せたかなという感じです。 今回はハーモニカなしのユニットで、結束を強めてライブに向けて頑張って来ましたが、これはとてもいい経験であったと思います。おかげで、私もキーボードを弾いちゃうという暴挙に走ったわけですが…(汗) 今回も、いらしてくださった方々、お店のスタッフの方々、そして頑張ってくれたメンバー達、全ての人達に心より感謝致します。 世の中は大変厳しい状況で、ライブを聴きに行こうなどというゆとりのある気持ちになれない人達もたくさんいます。 そんな中、1人でも来て下さるお客様がいることは、本当に有り難いことだと思っています。 そういう皆さんに感謝すると同時に、その人達のためにも、もっともっと頑張らなくては!と思いを新たにしています。 皆さん、本当にありがとうございました! schazzie ▲
by schazzie
| 2010-10-28 18:29
| moblog
本日いよいよ
六本木でSOUTHBANDライブ♪ 今日は予報通り 素敵な秋晴れです 素晴らしいっ! 神様が微笑んで くれたみたい 聴いてた曲がたまたま Amazing Grace 太陽を見ながら 神の恩寵に感謝して 思わず涙ぐんでしまいました 大丈夫! きっと幸せだから ライブ全力で頑張ります♪ よかったら来て下さい! ★《SOUTHBAND@六本木ホオキパ》 http://moblogging.jp/tina/entry/907306 ▲
by schazzie
| 2010-10-27 13:14
| moblog
ジャズフェスのトラブル以来、結局今日もジャズフェスのあれやこれや。
先ほどまで、全体のスケジュール表に添付するSOUTHBANDの特別スケジュールのお知らせを作ってました。 というわけで、明日(てか今日)は六本木でSOUTHBANDライブなのに、全く実感が湧きませんな。 下手にドキドキするよりはいいかもしれないが、明日こそは、当たり前だけどライブに集中させてもらいますよ。早めに行ってキーボードの練習もする! とはいえ、結局明日もジャズフェスの話はするんだが…。(Θ_Θ) 例によって、暖簾に腕押しの気持ち悪い状態のまま本番を迎えることになりますが、本番ではお客様のはっきりしたレスポンスを受け取りたいものです。 気合い入れていきます! ▲
by schazzie
| 2010-10-27 03:10
| moblog
今週はずっと雨の予報ですが、明日のSOUTHBANDライブの日だけは奇跡的に晴れの予報です。きっと特別に素敵な日になるでしょう♪是非遊びに来て下さい!
《Southern Night》 SCHAZZIE & SOUTHBAND 〓Autumn in Roppongi〓 ●日時:10/27(水) 19:00 Start《2stages》 + Free Session ※セッションご希望の方、歌でも演奏でもジャンルは問いませんのでお気軽にお越し下さい! ●料金:¥3,000(drink/food別) ●場所:六本木・ホオキパ 港区六本木5-18-21 ファイブプラザビルB1 TEL:03-5570-5530 URL:http://www.hookipa.jp/ ●お問合せ: ホオキパまたは公式ブログまで 《SOUTHBOUND》 http://schw.blog.shinobi.jp ●メンバー: SCHAZZIE(Vocal) ナマあきら(Guitar) 小林 潤(Bass) 橋本達郎(Drums) ★皆様のお越しを心よりお待ちしております! ▲
by schazzie
| 2010-10-26 14:56
| moblog
《Southern Night》
SCHAZZIE & SOUTHBAND 〓Autumn in Roppongi〓 秋の夜長、アメリカ南部の曲を中心にCOOL!!!な演奏をお楽しみ下さい。 ●日時:10/27(水) 19:00 Start《2stages》 + Free Session ※セッションご希望の方、歌でも演奏でもジャンルは問いませんのでお気軽にお越し下さい! ●料金:¥3,000(drink/food別) ●場所:六本木・ホオキパ 港区六本木5-18-21 ファイブプラザビルB1 TEL:03-5570-5530 URL:http://www.hookipa.jp/ ●お問合せ: ホオキパまたは公式ブログまで 《SOUTHBOUND》 http://schw.blog.shinobi.jp ●メンバー: SCHAZZIE(Vocal) ナマあきら(Guitar) 小林 潤(Bass) 橋本達郎(Drums) ★皆様のお越しを心よりお待ちしております! ▲
by schazzie
| 2010-10-22 19:55
| moblog
▲
by schazzie
| 2010-10-22 18:38
| moblog
今夜は、来週ライブをやる六本木ホオキパで、ピアニストのK嬢と打ち合わせがあり、ついでにいろいろ勉強させてもらいました。
彼女とは何回か一緒にライブもしているし、一昨年のジャズフェスにも参加してもらい、無理矢理南部系のピアノをやってもらったりもしました。 何より、譜面のことだとかキーのことだとか、音楽理論だとか、とにかく何かと言うと彼女を頼りにするみたいな感じで、本当にお世話になっています。彼女なしでは、私の音楽活動はとっくの昔にギブアップしていたかも。 ホオキパでの彼女のピアノソロの日は、私の勉強と練習の大事な場所です。それを暖かく見守ってくれるお店にも感謝ですが。 さて今夜は、もろもろの用事が終わってから、マネージャーのマークさんのiPod touch講座が始まり、延々丑三つ時まで続きました。 おかげでiPod touchは必要なアプリケーションもダウンロードしてだいぶ便利に使えるようになったんですが、EモバイルのWi-Fiの使い勝手はどう考えても良くないし、必要ないんじゃないかという気がしてきたなぁ…。 暇な時にもう一度説明書を読んで、研究しなきゃ!場合によっては、違約金を払っても解約したほうがいいかとも。 iPod touchは、Face Time(テレビ電話)やSkype(普通の電話とチャット)も使えるようになったんですが、とりあえず通じる相手は今のところマークさんだけ。マークさんとのホットラインてことですかね(笑) Skype可能な方、繋げてちょうだいな! あと、以前からずっと欲しいなと思っていた、一瞬でキーを変えることができるアプリケーションをマークさんにDLしてもらい、これが一番の収穫だったかな。これはめっちゃ便利だー! というわけで、夜も遅くに帰宅と相成ったわけですが、今夜の六本木での時間は非常に有意義でした。 明日はゲストライブですが、その前に今夜の打ち合わせを参考にして、行き詰まっていた譜面の作成を終わらせます。 それが終われば、今度こそ練習に集中できます。試しにiPod touchで昨日の練習を録音してみたら、なかなか良い音。良い感じでした。 ▲
by schazzie
| 2010-10-20 04:28
| moblog
▲
by schazzie
| 2010-10-19 17:20
| moblog
|
ファン申請 |
||